塩はスピリチュアルな浄化効果があると言われ、目には見えない環境を整えたり、ネガティブなエネルギーを解消したりする力があると考えられています。
この記事では、古代から伝わる塩の魔除けの力や、塩のスピリチュアルな浄化効果、塩に浄化効果があると言われる理由、塩を使った浄化と邪気を払う方法、塩を使った浄化を続けることで得られる効果、より効果的な浄化のために意識するべきことについて解説します。
さらに実力派占い師である、華雛(かびな)先生、春音(しおん)先生、龍愷(りゅうかい)先生直伝の「おすすめの塩」と「使い方」について紹介します。
古代から伝わる塩の魔除けの力
塩は、調味料としてだけでなく、食料の保存や、魂の浄化儀式、身を守る護身具としても使われ、古代から人々の間で大切にされてきました。
ヨーロッパでは「白い金」や「白い黄金」と呼ばれ、生活に欠かせない貴重品であり、神聖な浄化の力を持つものとして注目されています。
塩が現代でも浄化や清めの儀式に使われ続けている理由を、世界の古代文明や日本の神道文化における塩の歴史から紐解いてみましょう。
世界の文明で受け継がれてきた塩の力
塩は、古代エジプトでミイラの防腐処理や魂の浄化儀式に使われ、古代ローマでは兵士たちに給与の一部として支給されました。
古代ローマでは、邪気から身を守る護身具として実際に塩の塊が支給されていましたが、時が経つにつれ、直接塩を与えるのではなく、塩を買うための特別な手当てが出るようになりました。
この塩を買うための手当は、ラテン語で「塩のための銀貨」を意味する「サラリウム・アルゲントゥム(Salarium Argentum)」とも呼ばれ、現在では「給与」を意味する英語の「サラリー(Salary)」の語源となっています。
日本の神道文化に息づく塩の浄化儀式
日本では、塩は「潮(うしお)」とも呼ばれ、神聖な存在として崇められてきました。
神道では、塩は清めの道具として重要視され、現代でも神社で配られる「お清めの塩」は参拝者の身を浄化し、邪気を払う役割を果たしています。
他にも相撲の土俵に撒かれる塩や、新築祝いの際の盛り塩、葬儀の際の清め塩など、現代の日本人の生活にも深く根付いています。
塩のスピリチュアルな浄化効果
塩はスピリチュアルな浄化効果があると言われ、目には見えない環境を整えたり、ネガティブなエネルギーを解消したりする力があると考えられています。
塩が持つスピリチュアルな浄化効果について詳しく見てみましょう。
目に見えない環境を整える
スピリチュアルな塩の浄化効果として、「目に見えない環境を整える」力があります。
私たちの周りには、目には見えないエネルギーがたくさん存在しています。
スピリチュアルな世界では人々の感情や思考、過去の出来事などが空間に影響を与えていると考えられています。こうしたエネルギーは「波動」と呼ばれ、空間に蓄積されることがあります。
塩は、特別な規則正しい結晶構造の力によって、空間に影響を与えているエネルギーを吸収し、中和する特性を持つと言われています。
例えば「盛り塩」と呼ばれるように、部屋の四隅に塩を置くことで、悪い気が入ってこないよう「結界」を作ることができます。このように、盛り塩をすることで空間全体のエネルギーが浄化され、よどんでいた気が流れ出すと考えられています。
特に、賃貸で新しい家に引っ越した時や、喧嘩などで大きく感情が揺さぶられた後などは、空間に重たいエネルギーが残りやすいので、塩による浄化が効果的です。
ネガティブなエネルギーを解消する
スピリチュアルな塩の浄化効果として、「ネガティブなエネルギーを解消する」力があります。
スピリチュアルな世界では、塩が持つ「純白色」は最も高い波動を持つとされています。
塩が持っている純粋な力は、ネガティブなエネルギーを受け入れ、無害化する力があると考えられています。
人間の感情やストレスによって生まれた重たいエネルギーも、塩が持つ高い波動によって、軽やかな状態に変換されていきます。
実際に塩を使った浄化を行うと、空気が澄んだように感じたり、気分が軽くなったりすることがあります。こうした心身の変化は、目に見えないエネルギーの転換が、私たちの心身に影響を与えている証と言えるでしょう。
塩に浄化効果があると言われる理由
塩は、特殊な結晶構造と陽性エネルギーを持つため、ネガティブなエネルギーを吸収し、浄化する力があるとされています。
塩が持つ特殊な結晶構造
塩に浄化効果があると言われる理由は、「塩が持つ特殊な結晶構造」です。
塩の結晶はサイコロ状の規則正しい形(正六面体)で、まるで小さなブロックがきれいに並んでいるかのような構造が、塩に特別な力を与えていると考えられています。
塩には、他にもピラミッド型のトレミー状など、さまざまな形がありますが、自然状態では規則正しい形を保った結晶であると言えます。
また、化学的に見ると、塩は「塩化ナトリウム」と呼ばれ、強いアルカリ性である「塩酸」と強い酸性を示す「水酸化ナトリウム」が中和されて作られたもので、酸性やアルカリ性に偏ることなく、「中性」というpH(水素イオン指数)の性質を持っています。
さらに、塩は時間の経過による品質の変化が少なく、有機物の腐敗を防ぐため、物質や空間を清浄に保つ力があると考えられてきました。
このように、塩が持つ特殊な結晶構造によって、目に見えないエネルギーを吸収し、中和する特性を持つと言われています。
塩が持つ陽性のパワー
塩に浄化効果があると言われる理由は、「塩が持つ陽性のパワー」です。
陰陽道などでよく知られているように、この世界には「陽」と「陰」の性質を持つものがあります。
陽性とは、身体を強めたり、温めたり、締めたりする性質を持つ物質を指します。反対に、陰性とは身体を弱めたり、冷やしたり、緩めたりする性質を持つ物質のことを表します。
実は、塩と砂糖は全く逆の性質を持っていて、塩は陽性の物質、砂糖は陰性の物質と考えられているのです。
古来より、陽性は「生」を意味し、陰性は「霊(死)」を意味すると考えられてきました。現実世界と霊的な世界では、陽性と陰性の役割が逆になるのです。
例えば、お仏壇には甘いお菓子をお供えしますが、玄関には塩をまきます。これは、霊体にとって砂糖が栄養であり、塩は毒だからです。霊体は塩を嫌がるので、塩をまくことで悪い霊が近づかないようにするのです。
このように、塩が持つ陽性のパワーによって、ネガティブなエネルギーを引き寄せない力があると言われています。
塩を使った浄化と邪気を払う方法
普段の生活に塩を使った浄化を取り入れるのは、実はとても簡単です。大切なのは、浄化を行うときに純粋な目的を持ち、塩に感謝の気持ちを持つことです。
日常的に使う塩は、できるだけ天然のミネラルが豊富な、精製されていない天然塩を選ぶと良いでしょう。
盛り塩で場所や空間を浄化し邪気を払う方法
場所や空間を浄化し邪気を払う盛り塩のやり方を紹介します。
玄関やリビングなどの部屋の四隅、気になる場所に小さな塩の山を作ります。
その際、塩を盛る場所は必ず清潔にし、素手で優しく塩を盛ることが大切です。塩が黒ずんだり、水が出てきたりしたら、それは塩が邪気を吸収した証拠です。
浄化が終わったら、古くなった塩は自然のなかにある土に戻すか、流水で流すのがおすすめです。感謝の心を忘れず、しっかり丁寧に処理しましょう。
心身を癒す塩風呂で邪気を払う方法
心身を癒す塩風呂のやり方と体を洗う方法を紹介します。
ぬるめのお湯に天然塩を200グラムから300グラム溶かすことで、家庭でも本格的な浄化浴を体験することができます。
入浴時間は15分〜20分程度が理想的です。ゆっくりとした深い呼吸を心がけながら、日々のストレスや悪いエネルギーが溶けていくイメージを持つと、より効果的なのでおすすめです。
塩を手のひらにのせて、優しくマッサージするように体を洗うことで、古い気が流れ、新しい気が巡ってきます。
熱すぎるお湯での入浴は逆効果になる可能性があるため、ぬるめのお湯でゆっくりと入浴するようにしてください。
※風呂釜によっては塩を湯船に入れることで錆びてしまうことがあります。その際は、同じ効果が期待できるエプソムソルト(硫酸マグネシウム)を使用することで風呂釜の錆びを予防することができます。
お塩を身に付けて邪気を払う方法
お塩を身に付けたり、持ち歩いたりする方法を紹介します。
小さな布袋やお守り袋にお塩を入れて身に付けるのがおすすめです。お守り袋を神社でいただいたり、作ったりする際は、布や紙などの素材を選ぶと良いでしょう。
また、小さなガラス瓶にお塩を入れて持ち歩く方法もあります。
最近では、お塩を使ったネックレスやブレスレットを作ることもできます。特に天然塩を使ったアクセサリーは、直接肌に身に付けるので効果が高いと言われています。
お塩を身に付けたり、ポケットやバッグに入れて持ち歩くことで、お塩の浄化パワーを感じることができます。なるべく身体に近い場所に身に付けると効果を感じやすくなります。
パワーストーンと小物の浄化方法
パワーストーンと小物の浄化方法について紹介します。
パワーストーンや大切な装飾品は、定期的に塩で浄化することで本来の輝きを取り戻すことができます。しっかり手順を踏めば簡単に浄化できるので、ぜひ実践してみてください。
浄化する前に準備する
浄化する前に清潔な容器と塩を準備してください。
容器はしっかり洗浄し、水分が残らないよう乾燥させた状態で用意するようにしてください。塩はできるだけ天然のものを使うと良いでしょう。
清潔な容器の底に塩を敷く
容器の底に塩を敷きます。塩が均一になるように広げましょう。
塩の密度にムラがあると、効果が薄れてしまうのでしっかり丁寧に広げてください。
塩の上に浄化したいアイテムを置く
浄化したいパワーストーンや装飾品を塩の上に置きます。
ただし、真珠や色の薄い天然石、金属など、塩に弱いものは直接塩に触れないように注意が必要です。浄化するアイテムは、布や紙で包んでから塩の上に置くのがおすすめです。
塩の上に置いたまま一晩待つ
アイテムを塩の上に置いたまま、一晩そのままにします。
一晩おくことで、塩がアイテムに溜まっているネガティブなエネルギーを吸収してくれます。
翌朝アイテムを塩から取り出す
翌朝、アイテムを取り出し、浄化に使用した塩を処理します。
使用済みの塩は丁寧に感謝の気持ちを込めて処理しましょう。土に戻すか、流水で流すと良いです。
浄化をする際は、パワーストーンや小物の素材の特性を調べて、正しい方法で行うことが大切です。きちんとした手順で浄化することで、本来の輝きを取り戻し、良いエネルギーを保つことができます。
塩を使った浄化を続けることで得られる効果
塩を使った浄化を続けると、さまざまな良い変化を感じることができます。
最初は小さな変化かもしれませんが、続けることで確実に効果が現れてきます。無理をせず、自分ができる範囲で日常生活に取り入れやすい方法から始めることが大切です。
心と体に訪れるポジティブな変化
塩を使った浄化を始めると、すぐに感じられる変化として、心が軽くなり、気持ちがクリアになります。
モヤモヤした不安が減り、前向きな気持ちが自然と湧いてくるようになるでしょう。
また、肩こりや頭痛といった身体の不調も少しずつ改善され、朝までぐっすり眠れるようになると言われています。
特に塩風呂や塩を使った身体の浄化を行うと、血の巡りが良くなるため、体が温かくなりリラックスした状態が続きます。
疲れが溜まりにくくなることで、毎日の活動がより活発になるでしょう。
自分の部屋や周りの環境に現れる兆候
空間の浄化を続けると、部屋の空気が明るく清々しくなっていきます。
訪れた人から「なんだか居心地がいい」と言われることも増えるでしょう。
また、整理整頓がしやすくなり、必要なものが自然と集まってくるような、不思議な体験をすることもあります。
家族や周囲の人々との関係も自然とスムーズになり、肩の力を抜いて話せるので、コミュニケーションが円滑になり、お互いについて前向きに理解し合える機会が増えていくでしょう。
塩で浄化をする前に知っておきたい大切なこと
塩で浄化をする前に知っておきたい大切なことについて、塩による浄化の心構えと初心者でも安心して始められる実践のポイントを紹介します。
塩を使った浄化の心構え
塩を使った浄化を始めるのは難しくありませんが、より効果的に行うためにはいくつかの心構えが大切です。
最も重要なのは、感謝の気持ちを持って丁寧に行うことです。そして、焦らず、無理のない範囲で続けることで、確実に変化を感じられるようになります。
塩を使った浄化の実践のポイント
塩を使った浄化を始めるときは、まずは玄関やリビング、寝室など、生活の中心となる場所から始めるのがおすすめです。
いきなり家全体を大掃除するのは、とても大変なのと同じように、最初から大がかりな浄化を行うのではなく、小さな範囲から徐々に浄化する領域を広げていきましょう。
また、塩は浄化に使用した後、必ず感謝の気持ちを込めて処理することが大切です。
使用済みの塩は置きっぱなしにせず、土に戻すか、流水で流すようにします。決して粗末に扱わないよう心がけましょう。
より効果的な浄化のために意識するべきこと
浄化の効果を高めるために、「月のリズムに合わせる」、「掃除と断捨離をする」、「自分自身を優先する」ということを意識してみてください。
月のリズムに合わせる
新月や満月など、月のリズムに合わせて浄化を行うと、より高い効果が期待できます。
月のリズムは自然界のエネルギーと密接に関係しており、新月は新しい始まりを象徴し、満月はエネルギーのピークを意味します。
新月や満月の時期に浄化を行うことで、自然のエネルギーを利用できるため、より効果的に浄化ができます。
掃除と断捨離をする
部屋の掃除と断捨離をすることで、物理的な浄化だけでなく、精神的なお清めも行うことができます。
不要な物を整理し、清潔な環境を保つことで、エネルギーの流れが良くなり、心もスッキリします。
物理的な掃除と精神的な浄化を組み合わせることで、相乗効果が得られます。
自分自身を優先する
気持ちが落ち込んでいるときや体調が優れないときは、無理に浄化を行わず、まずは自分自身を休ませることを優先しましょう。
浄化はエネルギーを使う行為でもあるため、心と体が整ってから行うことで、より良い効果を得ることができます。
自分自身がリラックスし、エネルギーが満ちている状態で浄化を行うと、効果も高まるのでおすすめです。
実力派占い師直伝!おすすめの塩と使い方
電話占いニーケで人気の実力派占い師である、華雛(かびな)先生、春音(しおん)先生、龍愷(りゅうかい)先生に、浄化におすすめの塩と理由や使い方についてお聞きしました。
華雛(かびな)先生がおすすめする「塩」
日本の中で、沖縄の塩が最も波動が高いと感じます。ぬちまーすは私自身も常用しており、ミネラルのバランスがよく、食用としても美味しく活用できます。
華雛(かびな)先生がおすすめする「塩の使い方」
塩はミネラル補給として日常使いできますが、重い念の解除にも役立ちます。
やや特殊な方法のため、必要だと感じた方にのみ、その手法をお伝えしております。
春音(しおん)先生がおすすめする「塩」
天草の塩は、塩の中でも浄化力が強いです。エネルギーも高く、料理人も推奨している稀少な塩です。
ミネラルが豊富でパワーの違いを感じています。また、天草自体がスピリチュアルな場所です。
春音(しおん)先生がおすすめする「塩の使い方」
普段も移動の際は塩を袋に入れて使っています。一舐めするだけで浄化されていきます。
塩は瞑想や儀式にも使えます。頭に一振りします。あまり良い場所でないと感じた時にも塩を振り撒くことで清まります。
龍愷(りゅうかい)先生がおすすめする「塩」
一般的な物では「伯方の塩」や「赤穂の塩」などが有名ですね。その他にも希少な物でも、ネットでのお取り寄せなどは可能かと思います。
ですが私は敢えて銘柄に拘る必要はないと考えます。
必ず守るべきことは粗塩(天然塩)を使用することだけです。銘柄に拘るよりも、そのお塩に意味を持たせることが重要であると言えます。
何故なら食塩等の機械で作られた人工物と違い、天然塩は大地球の自然が作り出した物なので、エナジーが詰まっています。そこに護力(清める力)が発揮されるわけです。
付け加えるならば、お清めのお塩は名の知れた神社仏閣で特別な祈祷をされた物でなければ効力がないなんてことは決してありません。
龍愷(りゅうかい)先生がおすすめする「塩の使い方」
二つのお塩の使い方を紹介します。
一つ目は入浴時に使う方法として浴槽に浸かるときに、ひとつまみのお塩を「湯船」に入れる方法です。
シャワーだけの場合は、ひとつまみのお塩を「首筋(うなじ付近)」にすり込み、お湯で流し落として下さい。
どちらも自身の身体の中から不浄なものが出て行くイメージを持ってください。
二つ目は外出時にお塩を持ち歩く方法です。
まずお塩を小分けにし、可能であれば密閉できる小袋を用意して、そこに少量のお塩を入れて下さい。
お塩を入れた小袋を外出する際(特に人混みや病院等に行くと予想される場合)に携帯してください。
できればバック等に入れるのではなく身体に近い方が良いです。そのお塩がお守りのような効果を発揮してくださいます。
その際に「私は護られている」と思い込む(念じる)ことでも効果はアップします。
浄化をしたい人におすすめの占い師
浄化をしたい人におすすめの占い師を紹介します。
驚異の的中確度を誇る
ベテランプレミア鑑定師
華雛(かびな)先生
鑑定歴 | 16年 |
鑑定の雰囲気 | 的確で頼れる |
霊感を持って生まれ幼少期から視えないはずの物が視えてきた中で、ある時突如能力が開花、万事を見透かす御力が備わった過去をお持ちです。
まるでスクリーンを視ているかのように姿や情景、文字を映し出し、特に今後の展開、日柄や時期については非常に正確で、その精度は驚愕に値すると言えます。
\初回3,000円分無料/
華雛先生の鑑定を受ける
高精度の体感認識と
ジェンダーフリーで繊細な心情霊視
春音(しおん)先生
鑑定歴 | 10年 |
鑑定の雰囲気 | とても話しやすい |
親しみやすく話しやすいお人柄と軽快な会話も魅力で、温かく柔らかなエネルギーに触れた瞬間、新たな一歩を踏み出す勇気が得られます。
\初回3,000円分無料/
春音先生の鑑定を受ける
25年超の修行歴の熟練鑑定師
守護霊対話をはじめとする「天啓神伝」
龍愷(りゅうかい)先生
鑑定歴 | 26年 |
鑑定の雰囲気 | 的確で頼れる |
読み筋は、多くを語らずとも相談者様の思念や現状、未来の詳細が映像として浮かび上がり、守護霊様や諸神様からのメッセージを明確に伝えます。
\初回3,000円分無料/
龍愷先生の鑑定を受ける
スピリチュアルな塩のパワーを味方にしてみて
古代から塩は調味料としてだけでなく、食料の保存や魂の浄化儀式、護身具としても使われてきました。
ヨーロッパでは「白い金」と呼ばれ、神聖な浄化の力を持つものとして大切にされています。日本の神道文化でも塩は重要な清めの道具として使われ、現代の生活にも深く根付いています。
塩は特殊な結晶構造と陽性エネルギーを持ち、ネガティブなエネルギーを吸収し浄化する力があります。また、塩による浄化を日常生活に取り入れることで心身や空間のエネルギーを整えることができます。
もしも、ひとりで解決するのが難しい問題や、不安でどうしたら良いか分からないほどつらく苦しい悩みを抱えているなら、あなたの悩みに寄り添い、一緒に解決へと導いてくれる占い師に相談してみませんか。
電話占いニーケは、浄化だけでなく、願望実現を得意とする、厳選された実力派占い師が所属しています。ぜひ一歩を踏み出してみませんか。次はあなたの願いが叶う番かもしれません。
塩の浄化のおすすめ記事はこちら
塩の浄化効果が気になるあなたにおすすめの記事をご紹介します。